お墓の費用
お墓の費用
永代使用料、管理費、法要に伴う寺院へのお布施、墓石工事費が主な費用となります。


1.永代使用料
永代使用料とは墓地使用の権利を取得することであり、土地の所有権の売買ではありません。
したがって、永久の権利でないことに注意する必要があります。
2.管理費
管理費とは墓地にある施設や緑地の維持、整備、墓地清掃などに用いられる費用です。毎年支払う必要があります。
※管理費を滞納すると使用権の取り消し等が生じる場合があります。
3.寺院へのお布施
お墓の改修の場合は工事開始時、墓石工事完了後の二回お布施が必要となります。
(お経を読んで頂くため )新規建立の場合は完成時(開眼法要 )と納骨供養の時にお布施が必要となります。
4.墓石の工事費
墓石の費用・価格は、主に石の種類、大きさ、デザイン、文字彫刻、施工方法、現地状況により決まります。